イタリア旅行記2017・春 アエロフロートで行くイタリアの旅の始まり~
すっかりご無沙汰しておりました~!ブログ、1年ぶりの更新(@_@;)!
3月初め、今年のイタリアの旅が始まりました。
今回はちょっと長旅。これからボチボチ書いてきます(^^)
それにしても航空券の値段って滞在期間が1ケ月を越えると途端に高くなるんですよね💦
そんな中、値段が変わらないのはアエロフロート。
というわけで、行きはモスクワ乗り換え→ヴェネチア空港になりました。
昔、アエロフロートに乗ったことのある人は
『え~?アエロフロート?怖~い!!』
って言ってくるけど、ぜーんぜん、そんなことはございません。
実は7年前、一度使っているんです。
アイスドールと呼ばれた客室乗務員もみんな笑顔で(←日本だと当たり前だけど笑)、
ア〇タリアやアメリカ系の航空会社などと比べても接客もちゃんとしています!
飛行機だけでなく、モスクワのシェレメーチエヴォ国際空港も当時は本当に悪かったらしい
(薄暗くて椅子も少なく、トランジットで飛行機を待つ間、みんな階段や廊下に座っていた、とか)けど、私たちが行った時は、なんとシェレメーチエヴォ国際空港が新しくなっていて、とーってもきれい(出来たて過ぎてお店にはまだ商品が何もなく、カフェでもカードが使えずルーブルだけだったのでそのために両替するのも何なので何も飲まず食わず買わず(笑)・・・( ̄∇ ̄;))!
そんな教訓(さすがにもうカードが使えると思うけど)から、今年ロシアに行った友人にルーブルを譲っていただき、持っていきました。
シェレメーチエヴォ空港にて。ビールを注文したら、ビールはない、ワインならある、と(^^;)しかも1000円越え~(^^;)恐るべし、ロシア!
ルーブル表記だと、金額の見当がつかなくて、なんだかゲーセンのコインのよう(笑)
話はアエロフロートに戻りますが、機内食は期待せず、映画は基本英語かロシア語、それでも移動手段と割り切れば、コスパ最高ですよ!長期滞在のチケットにおススメします!
さて今回は同行者がいます(^^)b。
同じオリーブオイルソムリエで岐阜在住のシュガーの先生のKさん。
Kさんはアリタリア、私はアエロフロートでヴェネツィア空港で待ち合わせ。
出発時間も到着時間もほぼ一緒だったのでとても良かった!
到着が夜11:00くらいだったため、空港に近いホテルに一泊しようかともと考えたけど、調べたら空港からメストレ駅までのバスが深夜1時まであったので、翌朝、移動しやすい駅前のホテルに一泊することに。
(※深夜到着便の場合、イタリアでは小さなホテルだとチェックインが出来なかったり、治安の問題もあるので事前の確認がとても重要です!)
こうしてイタリア珍道中が始まりました~!(前置き長かった)
飛行機の遅れもなく、無事にヴェネツィアに到着し、落ち合った二人。スムーズな出足💓のはずが。。。Kさんのスーツケースの取っ手が・・・ない!
しかし、夜ももう遅く、とにかくホテルに行かなくちゃ、ということで、まずはメストレまでのバスのチケットを購入。
今回は次の朝、メストレからトリエステまで電車で移動するので片道でOK!
・・・私、メストレでのバスの移動にはにがーい思い出が・・・
『イタリア旅行記 バス/トラムの乗り方(失敗するとこうなる)』
ご参考までに・・・(^^;)
ちなみに、荷物破損の場合はその場でオフィスに申し出ないと空港・もしくは航空会社の補償は受けられないようです。ご自身の旅行保険などに付帯されていれば、そちらで保障される場合も。また、今回の破損個所が『取っ手』の場合、空港・航空会社の保証の対象ではない場合が多いみたい・・・。それも空港・航空会社によって違うので、こんなことがあった場合はその場でご確認くださいね。
さて、メストレ駅に着き、『徒歩2分』のホテルに・・・1時間かかって到着~~~っ!なぜなんだ???
ココでの教訓、Wi-Fiが使える環境のところで、目的地を必ずGoogle mapに入れておくこと!
いえ、これは今回に始まったことではないですよ。でもね、『徒歩2分』に油断しました・・・(笑)
口コミなどで、駅前近くですが、表通りではないこと、大きなホテルではないこと、は確認してあったので、『だいたいこの辺?』というところを曲がるんですが、見つからない・・・。
(海外に来て、『だいたい・・・』とか、ダメですよ。ちゃんと調べよう~(笑))
「Wi-Fiないけど、GPSでとりあえずgoogle map見よう!」
メストレの駅前、Viale Stazione。駅を背に、左へちょっと行って、右に曲がればあるはずなんだけど。
実際は夜で道は暗く、ピンクで囲んだ部分が曲がる目印のホテルHotel Trieste(泊まるホテルじゃなくて)のネオンだった(と思っていた)のですが、ネオンが切れてて最初の文字が見えなくて・・・!
よーく見ると『Hotel Tritone』って書いてあるんです・・・
紛らわしい!!!
一本先のVia Veneziaを曲がらなくちゃいけなかったのに、ずーっと一本手前のVia piaveを曲がってはグルグルグルグル・・・
バカですねぇ・・・。
大きなスーツケースをガラガラしながら1時間ほどグルグルして、「『トリエステ』じゃなくて『トリトーネ』って書いてある??」とようやく気が付き、無事チェックインすることができ、1日目が終了~!
次回はTriesteです(^^♪
2016春・手打ちパスタの会@Casa mia アニョロッティ・ダル・プリン!
今年は春の手打ちパスタの会が5月まで繰り上げ・・・この日はすでに初夏の陽気でした。
当日のメニューはこちら。
作る前にまずは乾杯♪ 本日、楽しむことをみんなで誓います(笑)
前菜は2種類。
この季節にふさわしい、さっぱりとしたお味をイメージいたしました。
そして、今回の手打ちパスタの会では久しぶりに詰め物パスタを作りました。
その名も“ アニョロッティ・ダル・プリン(Agnolotti dal Plin) ”。ラビオリの一種で、北イタリア・ピエモンテ州の郷土料理。
キリスト教ではクリスマスやパスクワなどの祭りごとの前夜を”cena di magro”(質素な夕食)と言い、お肉を絶ちます。そして次の祝祭日に牛や豚、鶏など丸々1頭をつぶし、たくさん食べてお祝いします。
そしてお祭りで余ったお肉を翌日に野菜などと一緒にミンチしてパスタに包んで作ったのがこのパスタの始まりとされています。
お祭りで食べ過ぎてしまった次の日には胃にやさしい料理を・・・ということで、このパスタをブロード(スープ出汁)でいただく・・・ごれがアニョロッティ・ダル・プリンの起源。
今ではゼージの香りのバターソースでいただいたり、パスタの中身をほうれん草とリコッタチーズなどにすることも多いようです。
そして名前についてる『プリン』という文字。
・・・いえいえ、このプリンのことではありません!
『Plin』とは、北イタリアのピエモンテ地方の方言で『つまむ』という意味。
このラビオリの作り方からきています。
このように、伸ばしたパスタの上にあんを絞ってその上にパスタをかぶせてあんとあんの間をつまんで作ります。
みなさん、最初は難しかったようですが、コツをつかんで楽しく作ることができました。
この日はセージとバター、もちろん仕上げにEXVオリーブオイル!
そして、もう一品。
タリアテッレを作り、シンプルなトマトソースにたっぷりのモッツァレッラチーズとパルミジャーノレッジャーノをのせて。
そろそろおなかが苦しいのですが、もうちょっと頑張ろう、本日のメイン・サルティンボッカ。
シンプルだけど、お肉、美味しい!こちらはウンブリア産の強めのオリーブオイルがよく合いました♥
ドルチェには、今年最後のイチゴを使ったトルタを。
ゆっくりとした時間の中で、食事を楽しむ。これぞイタリア!
あっという間の1日でした。
次回のオリーブオイルワークショップは6月17日(金)。
まだ残席ございます。
皆様のご参加、お待ちしております(^O^)/
2015年☆イタリアンXmas Cooking パーティ
今年も生徒さんたちとのクリスマスレッスンを行いました。
昨年はオリーブオイルが凶作で、クリスマスに使われたNovelloオイルも2~3本でしたが
今年は美味しいNovelloたくさん☆
今年のテーブルコーディネートは赤と白に水色を加えてちょっと北欧風
初めて参加された方も、古くからの生徒さんとすぐに仲良くなって、本当にいい雰囲気^^
ここでの出会いでお友達の輪が広がっていっていることは、とっても嬉しいことです( *´艸`*)
ちょっとメニューのご紹介。
アンティパストにはウンブリアのイノシシのサラミをご用意。スモークサーモンのタルティーネ、アーティチョークのペースト、蕪のポタージュなど。
今年、ベルガモの市場で購入したオリーブの木のカットボードも活躍~!
プリモはCozze。今年プーリアのターラントで教わったもの。
セコンドは豚のインボリティーニ。
オリーブオイル仲間がシチリアで習ってきたものが美味しかったので~!
ビンゴ大会(くじ引き)でのクリスマスプレゼントや
生徒さんのご主人のドイツ出張土産のチョコレートのくじ引き大会など、
美味しく楽しいひと時はあっという間!
みなさん、今年もありがとうございました!
来年、1月のセミナーはお休みです。次回のセミナーは2016年2月19日(金)。
来年もまたよろしくお願いいたします!
2015年秋・イタリア便り・・・シチリア・ラグーサの搾油所
新しいものが大好きな日本人。この季節『ボジョレーヌーボー』が大人気ですが、
『ヌーボー』ってフランス語で、ソレをイタリア語では『ノヴェッロ/Novello』って言います。
英語だと『ニュー・New 』ですね。
コレ、ワインだけではありません!
オリーブオイルもノヴェッロの季節がやってまいりましたよ!
今、イタリアではオリーブオイルの収穫の真っ最中!
まずはシチリア島のオリーブ収穫・搾油の様子をご案内いたします。
こちらはラグーサ県のキアラモンテ グルフィにある搾油所。
実は昨年、搾っているところを見ることができなかったPantaleoのオイル。
今年は見てきましたよ!
機械を使わず、手摘みで収穫しています。
手摘みは賛否両論ありますが、実の状態を目で確認でき、何よりオリーブの実を傷めずに収穫できる手段ですね!
そして鮮度を保つため、収穫した日の夕方には搾ってしまいます。
1年ぶりのフランコとの再会! 見て見て~!この美しいオリーブの実を!!
そして収穫したオリーブの実は搾油所へ。
昔このフラントイオで活躍していた石臼が今はエントランスでオブジェのように飾られていました。
そして搾油所の中の様子。
フランコおじさんが、洗浄され、これから粉砕されるギリギリ前のところで
機械では取り切れなかったオリーブの葉や小枝、傷んだ実を一生懸命取り除いています。
これにはフランコのオリーブオイルへの愛が伝わってきました♥
洗浄・粉砕・捏ねを経て、固形物と水分に分けられ、さらに水とオイルに分けられます。
捏ねの温度も時間もすべてコンピュータで制御され、それを操るフラントイオの人の長年の勘と技術によって最高の状態に搾られていきます!
フランコおじさんは、『この場で食べるならともかく、日本に持っていくならステンレスタンクで落ち着かせてからでないとPantaleoの品質が損なわれる』と言って、ノヴェッロ用の商品は作っていません。
が、「セミナーで使いたいから」と無理を言って、その場で分けてもらいました!
なので、Pantaleoのノヴェッロを食べられるのはほんの一部の人だけ!とても貴重なオイルです!
今、セミナーに参加された方たちが続々とテイスティングされています^^
たった一人でのイタリアの旅、私が楽しく回れるのも、こうやって現地でサポートしてくれる皆さんのおかげです。
最後に三人で写真をパチリ。 いつもシチリアを案内してくれるチッチョ、今回もお世話になりました!また次もよろしくね♪
そして私のオリーブオイルを巡る旅はイタリア本土・プーリアへと移動するのでした。
つづく。
11・12月のセミナーはノヴェッロ(新油)のテイスティングです!
写真はウンブリア州スペッロという町のフラントイオにて、搾りたてのオリーブオイル!
Ciao a tutti!!!
イタリアに来てはや28日、そろそろ帰り支度を始めました。
後日いろいろアップするとして、今日はセミナーのご案内です。
この時期だけしか味わえないEXVオリーブオイルノヴェッロを味わいます!
11月20日、12月18日(共に金曜日)
午後2:00〜午後4:00
場所:郷の家
会費:2500円
イタリアより直接持ち帰える、今年取れたての美味しいオリーブオイルと
それに合わせたお料理を作り、みんなで一緒に味わいましょう!
お問い合わせ・参加お申し込み
E-Mail→mina★oliveoilcafe.com(★を@に変えてください)
電話→080-3489-3750(11月1日より)
佐藤みーなまで。
このブログのコメント欄でもOKてす。
お気軽にお問い合わせくださいませ( ´ ▽ ` )ノ
オリーブオイルカフェ ラ・ルーナ『秋休み』のお知らせ
秋ですね。
2015年も9月に入り、イタリアではそろそろオリーブの収穫の季節です。
ウズウズ、ウズウズ・・・やはりじっとしてはいられません!
今年のオリーブオイルの様子をうかがいに、9月の30日から約1か月、イタリアに行ってまいります(*^_^*)
そのため、突然ですが10月と11月第1週目のカフェをお休みさせていただきますm(_ _)m
私が留守中の間の月曜日ですが、ショールームとしての『杜』は開いておりますし、2階の『木育の部屋』でも遊んでいただけます。
また、杜のスタッフがイベントを考えたりと、何かしら楽しいことが起こりそうな月曜日です!
また何か決まりましたらこちらでもご連絡させていただきます。
1年ぶりのイタリア、滞在中はオリーブの収穫を手伝ったり、今年のオリーブオイルの状態を確認したり、郷土料理を教えてもらったり、イタリア食材を仕入れたり・・・。
Facebookなどで現地の様子もお届けいたしますね!
そして日本に戻ったら、オイルや食材など、イタリアから調達したものをラ・ルーナやお料理レッスンで使っていきますので、11月9日からのラ・ルーナとオリーブオイルワークショップ&お料理レッスンをお楽しみに~!(*´艸`*)
※ちなみにシルバーウィーク中の9月21日、次週の28日は通常通り営業いたします。
ハロウィンにちなんで(ハロウィンじゃなくても)当店の人気商品・カボチャのタルトを用意してお待ちしておりますヽ(*^∇^*)ノ
9月18日(金)郷の家オリーブオイルワークショップのご案内
基本、毎月第三金曜日に健康工房シムラさんのモデルハウス『郷の家』で、オリーブオイルセミナー&料理レッスンをさせて頂いておりますが、明日はその第三金曜日、オリーブオイルセミナーデーです。
オリーブオイルの歴史や選び方はサイトでも書いてありますが、
『どんなオイルが劣化していてどんなオイルが新鮮なの?』
これはもう、自分の体で確かめるしかありません!
まずは実際に自分の舌を使って、おいしいオイルとそうでないオイルを比べる『体験』が必要です。
そして、日々の食卓のメニューになるオリーブオイルの使い方のレパートリーを増やしていただきたい・・・
そんな思いから始めたこの講座も今月で丸2年を迎えます!
明日、まだ残席ございます。
ご連絡・お問合せ
電話番号:080-3489-3750
メール:mina★oliveoilcafe.com(★を@に変えてください)
ご参加お待ちしております^^
1歳のBirthday Party@ラ・ルーナ
すごいロウソクの数(笑)!
今週のラ・ルーナは1歳の合同お誕生日会がありました!
このロウソクは7本は赤ちゃんたちの、そして7本はママたちのロウソクです(*^^*)
記念すべきFirst birthdayをラ・ルーナで祝っていただけるなんて、なんとも光栄です!
団体様ご予約ということで特別メニューを用意いたしました!
が、キッチンを一人で切り盛りしているので、前菜などの写真を撮り忘れ・・・(^▽^;)
パスタは2種盛りにさせて頂きましたヽ(*^∇^*)ノ
メニューは サラダ・アンティパスト(前菜)・プリモピアット(自家製手打ちタリアテッレ・冷製パスタの2種)・ドルチェ(デザートのケーキ)・ドリンク
という内容です。
赤ちゃんたちも、ママさんたちも楽しんでいただけたようで、私もとても嬉しいです!
皆さんもお誕生会や仲良しグループのパーティなど、『杜』で過ごしませんか?
このような団体様のご予約・ご相談、承っております!
P.S.明日は郷の家のオリーブオイルセミナーの日です。
まだお席ありますので、ご興味がありましたら是非!^^
オリーブオイルカフェ 『ラ・ルーナ』 、4回目の営業を無事終了!
久しぶりの更新です。
オープンからすでに4週間…あっという間の4週間!なんとあわただしかったことか!
7月13日に無事オープンした『オリーブオイルカフェ ラ・ルーナ』、先日で4回目の営業となりました!
毎回メニューを変えてきた『ラ・ルーナ』のランチパスタ。
ここで今までのメニューをご紹介いたします^^
初日の13日のメニューは
Aセット→牛肉の赤ワイン煮・タリアテッレ(左)
Bセット→キノコのジェノベーゼスパゲッティ(右)
・じっくりとワインで煮込んだ牛肉はトロトロ!スペシャルなお味!
・ジェノベーゼソースはもちろん自家製!シチリア島のEXVオリーブオイルをたっぷり使ったフレッシュソース。
バジルも自家栽培で無農薬です^^
2回目の20日は
Aセット→エビのトマトクリーム・フェットチーネ(左)
Bセット→若鶏と長ネギのペペロンチーノ(右)
エビのトマトクリームはあかエビの頭を使い、だしを取った濃厚ソース。
ペペロンチーノの長ネギは松田農園の無農薬ネギを使用。鶏はさくら鶏、ふっくらやわらかジューシー!
3回目の27日は
Aセット→アマトリチャーナ・タリオリーニ(左)
Bセット→ボンゴレビアンコ(右)
アマトリチャーナはイタリアのホエー豚を使った自家製パンチェッタ!
ボンゴレビアンコはアサリの旨みがた~っぷり!
そして今週、4回目の8月3日のメニューは・・・
Aセット→いろいろキノコのフェットチーネ、ポルチーニ仕立て(左)
Bセット→アサリとフルーツトマトの冷製パスタ・フェデリーニ(右)
乾燥ポルチーニを贅沢に使い、さらに風味アップにポルチーニブロードを使用!
冷製パスタのフルーツトマトはおなじみ松田農園の無農薬トマト。オレガノとにんにくで炒めてリコピン増量!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドルチェも毎回違ったものをお出ししてきました。
・桃とミントのジェラートやフルーツタルト、パンナコッタ、タルトフロマージュ、ベリーベリームース、フルーツタルトなど、
ーーーあわただしすぎて写真を撮っていないものも多々(^_^;)
そしてそして、マフィンも大好評!
お食事マフィンは軽食やおつまみにも。
・シチリア産ドライトマト、アンチョビ、バジリコ、パンチェッタなど、イタリア食材に使われる素材を入れて作っています。
おやつマフィンはほのかにココナツオイルの香り。
・無農薬ブルーベリー、クリームチーズ、クルミ、イタリア産オーガニックアプリコットジャムなど、どれも美味しい!
全てにEXVオリーブオイルを使用しています。
来週あたりからそろそろ定番も決めて出していこうかな・・・
この先も皆さんのお声にお応えしていきたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします!
p.s.この4週間の間にご来店下さったお客様、コメントにご感想などお聞かせいただければ嬉しいです(*^^*)
オリーブオイルカフェ 『ラ・ルーナ』 7月13日オープン!
なんと、とうとう7月に実店舗の『オリーブオイルカフェ』がオープンいたします!
その名も『Olive Oil Café la Luna(オリーブオイルカフェ ラ・ルーナ)』!
la Lunaとはイタリア語で『月』という意味で、営業日が毎週月曜日ということと、私のお誕生日が7月で守護星が月であること、そしてこのLunaの音の響きが気に入っていて、実は娘の名前もLunaなんです( ´艸`)
場所はJR青梅線小作駅東口より徒歩1分のローソン側線路沿い、有限会社シムラのモデルハウス『杜』の1階カフェスペース(現在建設中)。
お店のコンセプトはズバリ
『美味しいオリーブオイルを使ったイタリアマンマの家庭料理』。
今までイタリアのマンマたち(一部パパ)にいろいろ教えてもらった美味しい家庭料理を是非食べに来てくださいね!
メニューは何ともわがままな『週替わり・本日のパスタランチ』。
毎週違ったメニューが楽しめます(*^^*)
FBともどもアップしていきますので、みなさまよろしくお願いいたします!
追伸:いつもセミナーなどでご紹介している美味しいシチリア産オリーブオイルも販売いたします♪