オリーブオイルティスティングトレーニング

日本オリーブオイルテイスター・ティスティングトレーニング上級コース終了証とオリーブオイルテイスティング用のブルーグラス
8月に入り毎日アッツイですね!
私は昨日までの5日間、どっぷりとオリーブオイル漬けの日々を過ごしておりました。

先週、日本オリーブオイルテイスター協会主催のテイスティングトレーニングがありました。

今回の講師はスペイン・アンダルシア州政府ご勤務のYolanda Avilés Mora先生。

Yolanda先生はスペイン政府国家認証機関のオリーブオイル鑑定士のリーダーで、農業食品分野の研究所の監査役もされていて、化学博士としての研究者でもあります。
そして実際に数多くのオリーブオイル鑑定士を育成されているまさにオリーブオイルのスペシャリスト!

そんなYolanda先生、お会いするととっても可愛らしく、謙虚でオリーブオイルに対して真摯で深い愛情をもっていらっしゃる方でした。

先生はIOC のワーキンググループのコーディネーターとしても活躍されていて、今回のトレーニングもIOCの規定に沿って行われました。

※IOC(International Olive Council/世界オリーブオイル協会)とは、スペイン・マドリードに本部をおく、オリーブオイルとテーブルオリーブの国際協定に基づく政府間機関です。

しかし、日本はまだこのIOCに加盟していません。

こんなにたくさんのオリーブオイルを輸入し、最近では自国でも作って販売していて、消費者も関心が高いのに、
オリーブオイルに対しての基本的なルールが何も整っていないオリーブオイル無法地帯・日本。
これは本当に大きな問題ですが、ようやく最近、日本植物油協会がIOCと連携して品質基準を検討しようという動きが出始めました。

『日本植物油協会 国際オリーブ協会と連携 品質基準検討へ』 食品新聞社 – 2017年8月4日

日本オリーブオイルテイスター協会ではIOCの世界基準に則ったトレーニングを行っています。

さてさて、今回のオリーブオイル漬け週間(笑)、前半の3日間はテイスター養成講座のアシスタントとして、後半2日間は上級コーストレーニングの受講者として。

オリーブオイルテイスター養成講座ではオリーブオイルがどのようにして作られるか、そして、世界ではオリーブオイルがどういった基準・規格で分けられているか、などの基礎知識と、エクストラバージンオリーブオイルと欠陥オイルの見分け方をみっちり習います。

そして上級コースでは欠陥の種類の違いはもとより、その欠陥がオリーブオイルが作られて市場に出回る間のどの部分で発生したものなのか、さらに何の品種であるか、舌と嗅覚を使い覚えていきます。

講義の中で、テイスター(鑑定士)の行う官能(感覚)分析の必要性も数式を使い、データに基づいての説明も大きく納得。自分たちの必要性とトレーニングの大切さが身に沁みてわかりました。

Yolanda先生の講義はオイルの品種の特徴なども、どのように自分の記憶と結び付けたらよいかなど、とても分かりやすく、本当に様々な気づきと、自分の未熟さを再確認した長くも楽しい5日間でした。

いやぁ、まだまだだなぁ。。。トレーニング、もっと頑張ろう!

左:スペイン・アンダルシア州政府国家オリーブオイル鑑定士・パネルリーダーの寄らんだ先生、中央:佐藤ミーナ、右:JOOTA代表・長友姫世氏

向かって左:Yolanda先生、中央:私、 右:JOOTA代表・長友姫世氏

Yolanda先生と今回のトレーニング上級コースを受講した日本オリーブオイルテイスター協会認定のテイスターの集合写真

Yolanda先生と今回のトレーニング上級コースを受講した油快な仲間たち(笑)

保存

保存

保存

2016春・手打ちパスタの会@Casa mia アニョロッティ・ダル・プリン!

03

 

今年は春の手打ちパスタの会が5月まで繰り上げ・・・この日はすでに初夏の陽気でした。

当日のメニューはこちら。

 

01f3a5a1df423b257998f6885c9a21ecc258934875

 

作る前にまずは乾杯♪ 本日、楽しむことをみんなで誓います(笑)

 

2016春乾杯

 

前菜は2種類。

 

01e954c97cb68b8e37513833fb1eabc1c3dd11aaf7

 

この季節にふさわしい、さっぱりとしたお味をイメージいたしました。

 

そして、今回の手打ちパスタの会では久しぶりに詰め物パスタを作りました。

 

その名も“ アニョロッティ・ダル・プリン(Agnolotti dal Plin) ”。ラビオリの一種で、北イタリア・ピエモンテ州の郷土料理。

キリスト教ではクリスマスやパスクワなどの祭りごとの前夜を”cena di magro”(質素な夕食)と言い、お肉を絶ちます。そして次の祝祭日に牛や豚、鶏など丸々1頭をつぶし、たくさん食べてお祝いします。

そしてお祭りで余ったお肉を翌日に野菜などと一緒にミンチしてパスタに包んで作ったのがこのパスタの始まりとされています。
お祭りで食べ過ぎてしまった次の日には胃にやさしい料理を・・・ということで、このパスタをブロード(スープ出汁)でいただく・・・ごれがアニョロッティ・ダル・プリンの起源。
今ではゼージの香りのバターソースでいただいたり、パスタの中身をほうれん草とリコッタチーズなどにすることも多いようです。

そして名前についてる『プリン』という文字。

pulin

・・・いえいえ、このプリンのことではありません!

『Plin』とは、北イタリアのピエモンテ地方の方言で『つまむ』という意味。

このラビオリの作り方からきています。

 

tumamu

 

このように、伸ばしたパスタの上にあんを絞ってその上にパスタをかぶせてあんとあんの間をつまんで作ります。

 

みなさん、最初は難しかったようですが、コツをつかんで楽しく作ることができました。

 

01be84e31402d249e99a5b391012ffbe22cfeb62c0

 

この日はセージとバター、もちろん仕上げにEXVオリーブオイル!

 

そして、もう一品。

 

 

01296d5c14f2a71bbf7d8ff2d4d4ac1f4ed10db0ca

 

タリアテッレを作り、シンプルなトマトソースにたっぷりのモッツァレッラチーズとパルミジャーノレッジャーノをのせて。

 

そろそろおなかが苦しいのですが、もうちょっと頑張ろう、本日のメイン・サルティンボッカ。

 

013fb3b6eec7e201358559fc0edb9f71f34ab1911a

 

シンプルだけど、お肉、美味しい!こちらはウンブリア産の強めのオリーブオイルがよく合いました♥

 

ドルチェには、今年最後のイチゴを使ったトルタを。

 

01af94fc4d4400dc47ad7998c1771f4cff9e0db3d5
 
楽しくおしゃべりしながら、飲みながら作る!

ゆっくりとした時間の中で、食事を楽しむ。これぞイタリア!
 
あっという間の1日でした。
 

次回のオリーブオイルワークショップは6月17日(金)。
まだ残席ございます。
 
皆様のご参加、お待ちしております(^O^)/
 

11・12月のセミナーはノヴェッロ(新油)のテイスティングです!

image

写真はウンブリア州スペッロという町のフラントイオにて、搾りたてのオリーブオイル!

 

Ciao a tutti!!!

イタリアに来てはや28日、そろそろ帰り支度を始めました。

後日いろいろアップするとして、今日はセミナーのご案内です。

 

この時期だけしか味わえないEXVオリーブオイルノヴェッロを味わいます!

 

11月20日、12月18日(共に金曜日)

午後2:00〜午後4:00

場所:郷の家

会費:2500円

 

イタリアより直接持ち帰える、今年取れたての美味しいオリーブオイルと

それに合わせたお料理を作り、みんなで一緒に味わいましょう!

お問い合わせ・参加お申し込み

E-Mail→mina★oliveoilcafe.com(★を@に変えてください)
電話→080-3489-3750(11月1日より)

佐藤みーなまで。

このブログのコメント欄でもOKてす。

お気軽にお問い合わせくださいませ( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

 

 

9月18日(金)郷の家オリーブオイルワークショップのご案内

201406semi2

基本、毎月第三金曜日に健康工房シムラさんのモデルハウス『郷の家』で、オリーブオイルセミナー&料理レッスンをさせて頂いておりますが、明日はその第三金曜日、オリーブオイルセミナーデーです。

オリーブオイルの歴史や選び方はサイトでも書いてありますが、

『どんなオイルが劣化していてどんなオイルが新鮮なの?』

これはもう、自分の体で確かめるしかありません!

まずは実際に自分の舌を使って、おいしいオイルとそうでないオイルを比べる『体験』が必要です。

そして、日々の食卓のメニューになるオリーブオイルの使い方のレパートリーを増やしていただきたい・・・
そんな思いから始めたこの講座も今月で丸2年を迎えます!


IMG_8250

明日、まだ残席ございます。

ご連絡・お問合せ 
電話番号:080-3489-3750
メール:mina★oliveoilcafe.com(★を@に変えてください)

ご参加お待ちしております^^

オリーブオイル1dayセミナー@トラットリア ア・ターヴォラ in 逗子

20150526 (10)

『本日貸切』

UPが遅くなりましたが、5月26日、逗子にあるイタリアン『トラットリア ア・ターヴォラ』でオリーブオイル1dayセミナー&お食事会というコラボイベントを行いました。

20150526 (15)

店内は黄色い壁とブラウンを基調とした落ち着いたコーディネイトで、シンプルながらも温かみを感じます(店内写真・もっと撮っておけばよかった(^_^;))。

まずはオリーブオイルの基礎知識。最初から質問が飛び出し、今日いらしたみなさんのオリーブオイルへの関心の深さがうかがわれます。

20150526-(21)20150526 (18)

そしてテイスティング。。。みなさん、オリーブオイルのテイスティングは初めて!熱心にメモを取っていらっしゃいます。

今回使ったオイルは右の写真。

初体験で、今まで味わったことのない「本当のオリーブオイル」にみなさん驚いていらっしゃいました!

お待ちかねのお料理へのマリアージュです。

山崎シェフの作るお料理は、素材を最大限に生かしながら、味わいが深くとてもおいしい!日本の素材を使いながらも、イタリアを思い出させてくれる味付けに感動!です!

普段は完成されて出されるお料理も、今回はその一歩手前、最後のオイルのひとふりを計算して作って頂きました。

==Antipasto==

20150526 (12)

上:ひよこ豆の冷製スープ
5時間かけて煮込んだというスープはとても深みがあって、感動的!
お豆系のものにはデリケートなお味のオイル(今回は1番左のオイル)
をかけると、お豆の旨みをさらに引き出してくれます。

中央:2色ズッキーニ

右:ヒラマサのカルパッチョ
なかなか都会のスーパーでは見ないお魚。
ヒラマサは白身魚と赤身魚の中間くらいで、Pantaleoがよく合いました!

下:ニンジンと鶏肉のマリネ
お野菜はすべて鎌倉野菜で、味が濃く、強めのオイルで美味しくいただきます。

==In Salata==

20150526 (14)

ルッコラとマッシュルーム、ペコリーノチーズのサラダ

オリーブオイル初心者はデリケートなオイルと合わせて。
中級者以上の方はintenso(強い)オイルをお試しください。
ルッコラの苦味、ペコリーノの塩気とトンダイブレア種のオリーブオイルは癖になる味。

==Primo Piatto==

20150526 (20)

アカモクとしらすのスパゲッティ

アカモクとは逗子でとれるひじきのような海藻のこと。

粘り気があって磯の香りがしっかり感じることができます。

ここにオリーブオイルをかけていただくと、
味わいに深みとコクが追加され、とても美味しい!

海のお料理には比較的辛味が少ないオイルを使いますが、
こちらのお料理には強すぎないけれど香りのしっかりとした
シチリアのオイルがとても合いました。

==Secondo Piatto==

20150526 (17)

メジナのオーブン焼き、セミドライトマト添え

焼いたお魚にはPantaleoをかけて。
自家製セミドライトマトは旨みがぎゅっと濃縮され、
お魚とオリーブオイルと食べるととてもバランスが良かった♪

また、付け合せのごぼうも鎌倉野菜だけあって、香りが高い!

==Dolce==

20150526 (16)

自家製ヨーグルトのソルベ、ブラッドオレンジのジュレ添え

オレンジとオリーブオイルの相性も抜群で、オイルなのにかえってさっぱりといただけ、さらに味に深みが増して高級ジェラートに。。。(そのままでも十分高級なお味ですが(^_^;))

みんな大満足!の3時間。楽しいひと時はあっという間でした!

20150526 (11)

ア・ターヴォラのファンのみなさま、ありがとうございました!
そして今回、私の横浜のお友だちも駆けつけてくれて・・・

最後に山崎シェフ・奥様と一緒に記念撮影。
友人もア・ターヴォラとPantaleoのファンに^^ もちろん、私も。

またきっと近いうちに訪れますよ~!よろしくね、ヤマちゃん^^

逗子のトラットリアで1dayセミナーのご案内

逗子駅よりすぐ近くのトラットリア ア・ターヴォラさんとのコラボイベントです。
チラシはこちら。

オリーブオイル1dayセミナー&お食事会のご案内

こちらのオーナーシェフはなんと私の高校時代のクラスメイト^^

山崎シェフは「サバティーニ青山」を経て、3年半イタリアで修行し、2008年8月、「トラットリア ア・ターヴォラ」を逗子にオープン。

新鮮な鎌倉野菜や葉山野菜、逗子・長井産の魚介を使った本格イタリアンが楽しめます。

トラットリア ア・ターヴォラ:webサイト http://a-tavola.jp/

お問合せ・お申込み・・・トラットリア ア・ターヴォラ 046-871-0150 までお気軽にどうぞ!

お近くの方、このあたりのイタリアンを開拓中の方はぜひぜひ~!
美味しいオリーブオイルと本格イタリアンのマリアージュを一緒に楽しみましょう!

『オリーブオイルワークショップ@大阪トラットリア・ニコ』、無事終了!

workshop
先日2月17日、大阪天満(南森町)イタリア・シチリア料理専門店、トラットリア・ニコにて、オリーブオイルワークショップとシチリア料理のマリアージュのコラボイベントを開催いたしました。

20141027nico
トラットリア・ニコは地下鉄南森町駅のすぐ目の前。
水色と黄色の外装はとてもカラフルで可愛らしいく、パッと目に留まります。

nico12

おかげさまで予約開始数日後には満席状態、定員より2席増やしての大入り状態!

まずはオリーブオイルの基礎知識や種類・選び方などをファイルを使ってご案内。

nico1nico11

皆さんメモを取られたりうなずかれたりと、とても熱心に聞いていらっしゃいました。

そして、オリーブオイルの基礎知識を学んだあとはテイスティングタイム!

nico13

今日はシチリア料理ということだったので、シチリア産のオリーブオイルを中心に、4種類の違うEXVオリーブオイルを味比べ。

オリーブオイルをテイスティングすることに驚かれた方もいらっしゃいましたが、オイルひとつひとつの味わいが違うことに再び驚かれ、予想以上に盛り上がりました!

nico17

そして一通りティスティングが終わったら、みなさんお待ちかねのトラットリア・ニコのディナータイム!

nico19
お料理とEXVオリーブオイルの食べ合わせです。どのオイルが合うかしら?

『!かけるオイルによって、お料理の味が変わる!面白い!』

『お料理にかけるとまた全然違う!』

そうなんです。仕上げのオリーブオイルは魔法のひとふり!
でも、オイルを間違えると、せっかくの美味しいお料理が台無し・・・なんてことも!
料理最後の味の決め手となる、とても重要な役割を担っているのです。

前菜盛り合わせフリットミスト

写真左:前菜盛り合わせ(イワシマリネ、寒ブリカルパッチョ、温野菜、ブルスケッタ)
右:フリットミスト(ひよこ豆のフリットとアランチーニ)

nico6nico7
写真左:プリモピアット1(イワシのブガティーニ) 右:プリモピアット2(豚肉とジャガイモのマンマ風パスタ)

海の幸を使った美味しいシチリア料理には、やはりシチリア産のEXVオリーブオイルが合いますね!

そしてデザートのカンノーリにも!

nico8

クリームやフルーツとの相性も◎!シチリア品種『トンダイブレア』のオリーブオイルはデザートにも良く合います!

あっという間に時間は過ぎて・・・まだまだお伝えしたいことがたくさん!
来ていただいたお客様、スタッフの皆さま、本当に楽しい時間をありがとうございました!

よし!大阪、また来るぞ^^

イタリアンXmas Cooking パーティ

awa

早いもので、もう12月も半ばに差し掛かりました。

今年1年の締めくくりとして、オリーブオイルセミナーの生徒さんたちと何かイベントやりたい!と思い、我が家にみんなを招いてのクリスマスパーティーを企画したところ、あっという間に定員オーバー!(ありがたや!)急遽予定日を1日追加、みんなでイタリア料理を作りながら・飲みながらの
『イタリアンXmas Cooking パーティ』を開催いたしましたー!\(^▽^)/

10月末から1か月ほどオリーブオイルの搾油状況を見るためにイタリアに行っていたので(そのうちブログにアップしていきますね)、この日のためにイタリアから日本ではなかなか手に入らないイタリア食材を調達!
お部屋もテーブルコーディネイトもクリスマス仕様で気分を盛り上げて、パーティの始まり始まり!

tabola2

今回クリスマスということで、お料理ももちろん
『イタリアのクリスマス料理』
そして、みんなとやりたかった『手打ちパスタの会』

みんなでパスタを打ちながらアぺリティーボのようにつまんで飲んで、とってもユルユルなレッスンです♪

アペリティーボ

ブルスケッタにノヴェッロをたっぷりかけて♪

手打ちパスタはクリスマスなので特別に2種類。

今回はトルテッリとタリアテッレを作りました。
パンと比べるとコネ加減は固め。『手打ちパスタ、初めて~!』なんて声も上がりましたが、そこはプロの主婦。あっという間に手慣れていきます。
1人で全行程は疲れるのでペアを組み、順番に休みながら捏ねていきます。

IMG_6493
軽く手で伸ばしてパスタマシーンにかけていきます。タリアテッレが出来た時はちょっと感動♪ トルテッリは帽子の形に。

レッスンメニューのご紹介♪

アンティパストは『Aspic di verdure miste e gamberetti』
(彩り野菜とエビのゼリー寄せ)

aspic
イタリアではカソリックの教えで、キリストが生まれる前日にはお肉を食べない習慣があるそうです。なので、イヴはイタリアのどこの町でもお野菜か、お魚のお料理を食べます。

そして先ほどみんなで捏ねたパスタをプリモピアットに。

一つ目はロンバルディア地方でクリスマス・イヴに食べる『Tortelli di zucca』
(カボチャのトルテッリ)

tortelli
こちらのお料理もカソリックの教えに則り、リピエーノ(詰め物)は『カボチャ』でお肉を使いません。

でもここは日本なので(笑)クリスマス当日のお肉メニューも食べちゃいましょう!

『Brasato al Vino Rosso』
(牛肉の赤ワイン煮・タリアテッレ)

vino rosso

お肉を厚めにして作れば立派なメインにもなる、一見手がかかって見えるこのお料理、実はめっちゃ簡単です♪
自分たちで打ったパスタなので美味しさも一入!

セコンドピアット(メイン)は 『Petti di pollo con capperi』
(チキングリルのケッパークリームソース)

pollo

本来なら七面鳥といったとこですが、日本のご家庭でもできるように鶏肉を使いました。

ドルチェはクリスマスの定番『PANDORO』(パンドーロ)
マスカルポーネソースを添えて

IMG_6514

これはいつもイタリア人の私の妹、Annaがプレゼントしてくれる、我が家の定番中の定番♪
パネットーネと違い、ドライフルーツなどは入っていません。
かけるソースをチョコレートや生クリームなど、お好きなものに変えてアレンジできますが、私はやっぱりマスカルポーネが一番好き♥

普段セミナーでは時間がなくて話せなかったあんなこと・こんなこと。。。
食べて飲んで話して笑って・・・朝10時から始まったクリスマスパーティー、気が付けばなんと夕方6時!
2日間に渡り、訪れてくれたみなさんと、本当に楽しいひと時を過ごすことが出来ました!
今年セミナーにご参加くださったみなさん、そしてこのサイトを訪れて下さった方、この一年間、ありがとうございました。

※今月のオリーブオイルセミナーは12月19日(金曜日)です。まだ残席ございます。ご興味のある方、mina★oliveoilcafe.com(★を@に変えてください)までご連絡お待ちしております。

(下のコメントからもどうぞ!)

地中海式ダイエットってなんだ?

mediterranea
今月のオリーブオイルセミナーも満席!毎回楽しみにして下さる方が増え、嬉しい限りでございます^^。

さて、7月のオリーブオイル講座のメインテーマはズバリ『地中海式ダイエット』でした。

mediterranean-pyramid『ダイエット』というと、私たち日本人は『痩せること』と思いがちですが、そのほかにも『習慣的な栄養摂取(食習慣)』など、「健康的な生活習慣」という意味でも使われます。

今回のセミナーを受講された皆さまも、食と健康との関係のお話にとても興味深く耳を傾けてくださいました。

地中海式ダイエットのもととなる『地中海式ダイエットピラミッド』の詳しい説明はオリーブオイルカフェのホームページ『うわさの地中海式ダイエット』に書いていますが、この中で最も大切なポイントは『オリーブオイルを毎日摂取すること』
ゆったりとした時間の中で家族や友人とワインを片手に美味しいオリーブオイルたっぷりのパスタやお野菜を食べる・・・。食事法だけでなく、この時間や心のゆとりも地中海式ダイエットの大きなポイントだったりします。

今や世界が認める長寿大国、日本。でもただ長生きをするだけでなく、心身共に健康で幸せな人生を送るために、日本人の誇るヘルシーな和食に加え、この地中海式ダイエットの『ゆとり』を取り入れればまさに世界最強間違いなし!!
皆さんも美味しいオリーブオイルを毎日食べて豊かな日々を送りましょう!

※『地中海式ダイエット』は2010年に、『和食』は2013年にユネスコ世界無形文化遺産に登録されました。

満員御礼♥6月のオリーブオイルセミナー、無事(?)終了!

201406semi-blog1
今月のオリーブオイルセミナーはお友だちとのペア参加や、前回や1月にご参加いただいた方のリピートなど、嬉しいお申し込みで満員御礼、おかげさまで大盛況となりました^^

ただ、人数が多くなると遠いお席の方には資料が見にくかったかな、と反省。
次回からはそんなことも考慮して資料制作の見直しに励みます!

01b117d30a4501c6c729de2da5c

今回メインでお話したのがオリーブオイルの健康効果。

主成分のオレイン酸のお話、微量成分だけど抗酸化作用の王様・ポリフェノール大王(・・・『大王』は勝手に付けました、すみません。。)、ビタミンEのお話など。

30分ではお話しきれないことがたくさん!
やはりオリーブオイルは奥が深いです!

そして今回のテイスティングオイルはこの3月にオーリオカピターレで総合優勝したオイル(日本未発売)を含む4種類(TOPの写真)。
参加2回目にして欠陥オイルを見抜いてくださった方も!

201406semi2後半のクッキングタイムはコンベックオーブンのまさかの予熱エラー!!!
もう一台あったオーブンレンジでどうにか事なきを終えたものの、お時間を20分もオーバーしてしまい、いつも受講後に残れる方に残っていただきコーヒータイムにしていたのですが、その時間が取れなくなってしまいました・・・。

私の下準備・チェック不足にもかかわらず、本当に皆さま、とってもお優しくて・・・

そしてそして、途中から写真が撮れなくなり、今回お料理写真がアップできません。。。(;_;)

・・・このようになぜかいつもハプニングが付きまとう私ですが、暖かい皆さまに支えられ、感謝しかありません!m(__)m
ご参加いただいた皆さま、今回アシスタントを務めてくれた岸さん(私の妹です)、本当にありがとうございました!

次回のセミナーは7月18日(金曜日)2時~、 
場所は青梅市新町のモデルハウス『郷の家』にて、

メインテーマは『地中海ダイエット』、ご紹介するお料理は『夏野菜とオリーブオイルを使った一品』です。

詳しくは近日中にこのブログのサイト
『オリーブオイルカフェ』http://www.oliveoilcafe.comの『お知らせ』にて、アップいたします。
おかげ様ですでに半数のお席が埋まっております。

皆さまとお会いできる日を楽しみにしています(*^_^*)